ハピネス

トレーニング情報も満載!カラダづくりと健康を応援するWEBマガジン

スクワットマスターへの道 ~スクワットの理解を深めよう編~

こんにちは!ハピネスライターのけんけんです。
今回僕が紹介するトレーニング種目は

「スクワット」です。

スクワットはトレーニングのBIG3と言われ、ベンチプレス、デッドリフトと並ぶ代表格の種目です。

誰もが一度は耳にしたことがあり、多くのかたが一度はやってみたことがあるのではないでしょうか?
しかし、いざスクワットを行ってみると、、、

・今のフォームが合っているのか不安・・・
・スクワットすると腰が痛くなってしまった・・・
・もも前ばかり効いてしまう・・・

こんな悩みを持つ方が多いのではないでしょうか。

僕も以前はスクワットで腰を痛めてしまったことがあります。
しかしスクワットをマスターしたことで、今では腰を痛めることなく、理想の下半身を目指して楽しくスクワットをおこなえています!

そこで、これから僕が皆さんのスクワットでの悩みを解決し、スクワットマスターに向けてサポートいたします!

f:id:bodybase:20211216161316j:plain

簡単そうに思えるスクワットですが、実は多くのポイントがありますので、何回かに分けてお伝えしていきますね!

第1回のテーマは、スクワットの理解を深めましょうです。
何はともあれ、まずはここからです!
この記事を読んでスクワットマスターへの第一歩を踏み出しましょう!

スクワットとは?

スクワットでは主に下半身をメインに鍛えることができます。
お尻(大殿筋)、ももの前(大腿四頭筋)、ももの裏(ハムストリングス)などです。
ちなみに僕の苗字はももせです!

f:id:bodybase:20211216161320j:plain

左;お尻 真ん中;もも前 右:もも裏

スクワットを行うメリットは、以下の通りです。

・股関節・膝関節など、多くの関節・筋肉を動かすため、消費エネルギーが多い

・スクワットを軸とした色々な種目を行うことができるようになる

・お尻・脚が引き締まりやすくなる

スクワットを習得することでダイエット・ボディメイクが捗り、皆さんの理想の体に近づきますよ!

動作の説明

続いては、スクワットの動作についてお伝えしていきます。

1)バーの真下に入り、バーを担ぎます。
→担ぐ位置は首の付根あたりです。

f:id:bodybase:20211216171913j:plain

2)パワーラックの真ん中へ移動します。
→足幅は肩幅程度に開き、つま先はやや外側に向けます。

f:id:bodybase:20211216171920j:plain

3)そこから真下にしゃがみます。
→理想は太ももが床並行まで降ろします。

f:id:bodybase:20211216171928j:plain

鏡に写っている えりぽん&ほっしーが僕を応援しています!

4)真上に立ち上がります。

f:id:bodybase:20211216171920j:plain

以上が基本的なスクワットの動作となります。
あとは自分の身体や感覚に合わせて微調整が必要となります。

スクワットを行う上で抑えておきたい3つのポイント

①重心の位置

重心の位置は足の裏の真ん中が理想です。
動作中にかかと・つま先が浮いてしまっている人は、重心が前や後ろに行ってしまっている可能性が高いです。
真ん中に重心があることで床をしっかり押すことができ、力強く立ち上がれます。

f:id:bodybase:20211216173725j:plain

②体幹部の安定

体幹部とはお腹周りのことです。体幹部が安定していないと腰を反ってしまう事や、丸まってしまい怪我のリスクにつながってしまいます。

f:id:bodybase:20211216180343j:plain

③呼吸を止めない

動作中に息を止めすぎていると酸欠を起こす可能性があります。
ですので、基本は下ろす時に息を吸い、立ち上がる時に息を吐くようにしましょう。

f:id:bodybase:20211216183241j:plain

以上が抑えておきたいポイント3つでした。

いきなり全てのポイントを完璧にするのは難しいですよね。
今日は特にこのポイント意識しようなど【テーマ】を持つと習得も早くなりますよ。

今後の記事では、
【抑えておきたいポイント】の深堀り
→体幹部を安定するにはどうしたら良いの?など
【スクワットのよくあるNG】などについて、より詳しく解説していこうと思います。

この記事を参考に、少しずつスクワットの習得目指して一緒に頑張りましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。

~関連する記事~

トップへ戻る

FOR THE HAPPINESS OF YOUR LIFE!
~よりゆたかなライフスタイルへ~

© BodyBase All rights reserved.