皆さまこんにちは!ハピネスライターのたくにぃです!12月のハピネス@オンライオンセッションのお知らせです。
今月のテーマは【2022年を締めくくるトレーニング月間!】です。
今年も残すところあと1ヶ月となりました。年末年始は食べ飲みする機会が増えるため、「なんとか体型をキープしたい!」という方が多いかと思います。しかし、忙しくてなかなか運動する時間が確保できない、、、という方が多いのではないでしょうか!?
そこで12月のハピネス@オンラインセッションでは、ハピネスライター陣が「2022年を締めくくるトレーニング月間」をテーマに、年末年始に体型をキープするためのトレーニングプログラムをお届けいたします!
オンラインセッションへの参加方法
- オンライン会議アプリ【Zoom】に入る。
- 「ミーティングに参加する」を選択
- 参加ID(下記)を入力する。
ID:375 156 9287
どなたでも、無料でご参加頂けます!
ご参加される方は、開始の少し前に入室をお願い致します。
ビデオOFFでのご参加もOKです!が、ビデオONでご参加頂けると、セッション担当のハピネスライターがとても喜びます!!
それでは、各回のプログラムをご案内いたします。
- 3日(土)「効かせる」トレーニングで上半身とお腹の引き締め ~食事が乱れやすい12月に先手を打とう!~
- 11日(日)食べた栄養をエネルギーに!下半身サーキット! 〜丁寧に追い込み体型を維持しよう〜
- 17日(土)体重増加&体力低下防止のための上半身と腹筋トレーニング! ~自宅でできるサーキットトレーニング~
- 24日(土)筋肉がサンタクロース♪ 本当はサンタクロース♪ 〜下半身を鍛え〜て〜
3日(土)「効かせる」トレーニングで上半身とお腹の引き締め ~食事が乱れやすい12月に先手を打とう!~
日時:12月3日(土)20:15~21:00
担当:こじろう、やね
12月のトレーニング集、第一段は上半身全体と腹筋が対象です!トレーニングで最も大切なことは「筋肉を使っている感覚」です!どれだけキツいトレーニングをしても、効かせるトレーニングには勝てません。つまり【負荷 < 丁寧さ】です!
今回はその丁寧さを意識して、上半身(胸、二の腕、背中)と腹筋のトレーニングを実施していきます!
食事が乱れやすいそんな12月に、脂肪の蓄積を最小限に抑えるためにはやはりトレーニング習慣が大切です!
みなさんでどんどん身体を動かしていきましょう!
11日(日)食べた栄養をエネルギーに!下半身サーキット! 〜丁寧に追い込み体型を維持しよう〜
日時:12月11月(日)20:30~21:15
担当:たくにぃ、さち
トレーニング月間の2週目は「下半身&腹筋のプログラム」をお届けします!
食べる量が増えて運動量が低下すると、食べたものは体内で脂肪となって蓄えられてしまします。食事量をなかなか減らせないこの時期に大切なことは、筋肉に刺激を入れ、脂肪細胞に「出番が来たよ!」と指令を送ることです。
サーキットトレーニングで脂肪燃焼スイッチを全開にして、食べたものを脂肪として蓄えるのではなく、エネルギーとしてしっかり使って、この時期を体型キープで乗り越えましょう!
17日(土)体重増加&体力低下防止のための上半身と腹筋トレーニング! ~自宅でできるサーキットトレーニング~
日時:12月17日(土)20:15~21:00
担当:ほっしー、たっちー
クリスマスケーキやおせちのテレビCMや広告を見かける時期になりましたね。「もう年末かぁ」と時間が経つ早さに驚いています(笑)
年末休みはお家に籠もり、食事量が増える方が多いのではないでしょうか?そこで今回は、年末休みの体重増加&体力低下を防止するために、自宅でできるサーキットトレーニングをご紹介いたします。
年末休みで太りたくない!体力を落としたくない!という方は、是非ご参加下さい!
24日(土)筋肉がサンタクロース♪ 本当はサンタクロース♪ 〜下半身を鍛え〜て〜
日時:12月24日(土)20:15~21:00
担当:にっしー、こうへい
<必要なもの> クリスマスだからこそやるんだ!!という熱い気持ち
クリスマスに筋トレなんてしてて良いのかしら??と思っているそこの貴方。
良いんです!
忘年会、旅行、クリスマス、年末のゴロゴロ、おせち、年始の集まり、、、この1年体を動かしてきた努力がリセットされやすい時期がとうとうやってまいりました。
皆様の体型や機能面は悪化していませんか?
ギクッとしている方が多い事は、全部まるまるお見通しです。消費カロリーが高い下半身と、たるみやすいお腹を鍛えて、来年の自分に恥ずかしくない体をプレゼントしましょう!(上手くまとめたつもり)
それでは、皆さんのご参加をお待ちしております!