ハピネスをご覧のみなさん!(なんだか有酸素運動専門になっている)ほっしーです☆ 健康応援のための有酸素運動シリーズ第4弾!!今回のテーマは「有酸素運動で効果を出すために大切なこと」です。 これまで健康応援のための有酸素運動シリーズの記事では、…
皆さまこんにちは!ハピネスライターのたくにぃです!7月のハピネス@オンライオンセッションのお知らせです。 今月は【夏のトレーニング月間 Part 1】と題してお送りしていきます。 あっという間に梅雨が明けてしまい、早くも夏がやってきましたね!私は夏…
皆様、こんにちはえりぽんのお時間がやって参りました!!!! 今回のテーマは、「二の腕を引き締めよう」女性は、特に必見ですね! そこで私が分かりやすく、 二の腕が太くなるのは、なぜ? 二の腕は、どうやったら細くなるの? について徹底解説 必見おす…
皆さんこんにちは!おしゅりです!千葉県袖ケ浦市にある広大なテーマパーク「東京ドイツ村」に行ってまいりました! なぜか? 世界40カ国で開催されている障害物競走「Spartan Race(スパルタンレース)」に参加してきたからです! 今回はそのスパルタンレー…
こんにちは。にっしーです。今回は「肩こりと呼吸の関係」について、ご紹介してまいります。 いきなりですが、皆さんを悩ませる肩こりの原因、実は呼吸にあるかもしれない!ということをご存じでしょうか? 人間は1日に2万回も呼吸するといわれています。と…
皆さんこんにちわ! なぜかお料理記事担当になりつつある、ななねぇです!(笑) さてさて、今日も料理の紹介をしていこうと思うんですが、、、 お料理ってめんどくさくないですか? そもそも!お料理を始めるまでも大変ですよね。。。 4歳の息子を持つワン…
皆さまこんにちは!ハピネスライターのたくにぃです! 6月のハピネス@オンライオンセッションのお知らせです。今月からは、1ヶ月分の全4回をまとめてこの記事でご案内いたします! 6月のテーマは【梅雨の時期の身体のメンテナンス】です。 みなさん、梅雨の…
こんにちは!ハピネスライターのこじろうです!「スクワットをしている時に腰が痛くなってしまった」ことはありませんか?もしくは「スクワットで腰が痛くなるのはしょうがない」と諦めている方はいませんか?!諦める必要はありません!スクワットは正しく…
皆さん、こんにちは!こーへ―です。5月28日(土) 20:15~21:00のオンライングループセッションは、私が担当させていただきます。 今回のタイトルは、肩甲骨を動かして、身体の不調とサヨウナラ♪~眠った肩甲骨を呼び起こそう~ です。 新年度が始まってからあ…
皆さんこんにちは、ハピネスライターのアレックスです。暖かく過ごしやすい気温になってきましたね。この間、久しぶりにお散歩がてら海に行ってきました。暖かい気温に涼しい海風がとても気持ちよかったです。身体を動かすのに丁度良いこの季節、運動を始め…