カラダづくり
こんにちは!たっちーです!最近は気温が高く、暑い日が続いてますね~。ちなみに私は海水浴やBBQのような夏の行事が好きなので四季の中で夏が一番好きです 夏になると薄着になり、肌の露出も増えると思います。と同時に【脇肉】が気になる季節でもあります…
初めまして!ハピネス初登場の「さち」です!と、こじろうです! 初登場の「さち」、いよいよパーソナルトレーナーデビュー!ということで、私こじろうからの最後の研修!として「パーソナルトレーナー流!! 太りにくい焼肉の食べ方!!」を伝授してまいりまし…
みなさんこんにちは!ハピネスライターのおしゅりです(*^▽^*) 今回は、日々ダイエットを頑張っている!!!皆さんに、耳よりの情報をご紹介していこうと思います。 あま~いスイーツが大好きな方が多いかと思いますが、恐らくダイエット中は…“ぐっっと我慢”…
こんにちは。けんけんです!突然ですが質問です!皆さんは「1日3食、しっかりと食べていますか?」 まさか、食べないほうが痩せる!と思って1日2食にしてダイエットに取り組んでいる方はいないですよね?もしそうだとすると、実はそれ、痩せづらい身体を作…
皆様、こんにちはえりぽんのお時間がやって参りました!!!! 今回のテーマは、「二の腕を引き締めよう」女性は、特に必見ですね! そこで私が分かりやすく、 二の腕が太くなるのは、なぜ? 二の腕は、どうやったら細くなるの? について徹底解説 必見おす…
皆さんこんにちは!おしゅりです!千葉県袖ケ浦市にある広大なテーマパーク「東京ドイツ村」に行ってまいりました! なぜか? 世界40カ国で開催されている障害物競走「Spartan Race(スパルタンレース)」に参加してきたからです! 今回はそのスパルタンレー…
皆さん、こんにちは暖かくなってきましたね!!!夏が大好きな、えりぽんです さて!本日のテーマは、「ママだってくびれを作りたい!!!」です。良いテーマですね ︎ママも水着を着たい!!! ︎産後太りでお腹が出てしまいました! ︎小さいお子さんがいる中…
ハピネス編集長のおしゅりです!いやぁ~春が過ぎて薄着になる季節が目の前に迫ってきましたね~。 皆さんは今年の夏はどこか行く予定はありますか???定番なのは海・山・プチ旅行?(笑)でしょうか? 私もここ最近はコロナの影響でどこにも出掛けること…
こんにちは。にっしーです。突然ですが、みんさんはダイエットはされていますか? 痩せたい!見た目が良いカラダをつくたい!健康診断で痩せてください!と言われた etc... ダイエットの理由は人それぞれだと思います。今回は、ダイエットとは切っても切り離…
こんにちは!ヤネです!! 皆さまは、腹腔内圧という言葉はご存知ですか?トレーニングをおこなっている方であれば【腹圧】という言葉で聞いたことがあるかもしれませんが、正式名称は【腹腔内圧(ふくくうないあつ)】と言います。 漢字から紐解くと、、、…
こんにちは えりぽんのお時間です!!本日のテーマは、女性も男性も必見 『下っ腹を引っ込める!!』です。 そもそも、下っ腹ってなんででてしまうの?と思う方もいるかと思います。お酒の飲み過ぎ?運動不足?などなど、そんな皆さんに、わかりやすく3つに…
こんにちは、にっしーです。今回は、糖質についての記事になります。昨今の糖質制限ブームによって、すっかり世間ではダイエット=糖質カットという方程式が出来上がってしまいました。 しかし、本当に「糖質は悪」なのでしょうか。ダイエットをしている人に…
こんにちは。こーへ―です。 今回は、簡単に出来る上腕二頭筋トレーニングをご紹介致します。腕を太くしてTシャツをカッコよく着こなしたい男性には、特にオススメのトレーニングをご用意しております。 また、運動不足の方や運動が得意ではない方でも、簡単…
皆さま、こんにちは!ハピネスライターのやねです! 今回は、自宅でできる腹筋エクササイズを3種目ご紹介いたします。お腹が気になる方やお腹を鍛えたい方はもちろんのこと、少し運動してみたいなという方にも実施できる内容になっておりますので、ぜひチャ…
こんにちは!ハピネスライターのこじろうです! みなさん「お腹がでてきたな~」と感じることがきっとあると思います。そんな時、お腹のお肉ばかりを摘んでいませんか^^; お腹のお肉を摘むのではなく、、、ろっ骨を触ってみてくださいね!お腹を引っ込めるべ…
こんにちは!ハピネスライターのたっちーです!今回はペットボトルでできる本格トレーニングご紹介してまいります。ペットボトルを使えば、自宅がジムに大変身!!です。 【脚】【胸】【背中】【二の腕】そして【腹筋】のなんと5つの部位を鍛える!盛りだくさ…
皆さんこんにちは。アレックスです。岩手出身の純日本人!です。今回が初めての記事で、少し緊張気味です(笑) 今回はズバリ!下半身の引き締め!その中でも特に気になる方が多い「太ももの引き締め」に焦点をあてて、耳寄りな情報をお伝えしていきます。 …
ハピネスをご覧のみなさま、新年あけましておめでとうございますm(_ _)m おしゅりです! たっちーです! ななねぇです! 昨年12月1日にスタートしましたこのハピネス、早いもので、もう1ヶ月がたちました。記事の作成が、なかなかハードですが ^^;今年もバシ…
突然ですが、皆さんは自分の姿勢が気になることはありますか? 猫背だなーと感じる方や、反り腰で腰痛がある方など様々な方がいると思いますが、姿勢が整うと猫背や反り腰が改善するだけでなく、カラダが引き締まったり、筋肉がつきやすくもなるんです。 今…
皆さんは、タンパク質についてどれくらい知ってますか?? 今回はダイエット(体重を落とす)にしろ、シェイプアップ(カラダを引き締める)にしろ、バルクアップ(カラダを大きくする)にしろ、 カラダをつくる(ボディメイク)という点でタンパク質がいか…
こんにちは!前回に続き、こじろうです。さて今回は、5分間ウォーミングアップの後編として、体幹と下半身のウォーミングアップについて書いていきますよ。 前編では、、、・ウォーミングアップの目的と意味・ウォーミングアップで外してはいけない3つの要…
運動やトレーニングの前にウォーミングアップはしていますか?「面倒くさいから、、」や「してもしなくてもそんなに変わらない気がする」などと思う方がいらっしゃると思います。ウォーミングアップって、ほんとのところどうなの? そんな疑問にお答えしつつ…